ハービンドールコスメの基礎化粧品はすべてハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品です。肌に潤い、美白、日焼け防止の効果が実感!

ハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品ハービンドールHPトップへ
ネットショップ
会社概要 プロフィール
メールでのお問合せ

住吉大社

2010年06月15日

ハービンドール星美津穂です

昨日のサッカーサッカーボール良かったですねークラッカー
素晴らしい試合でした拍手

ラスト10分がハラハラでどれだけ長く感じた事か大泣き
久々の興奮でしたね!!

このままの勢いで、オランダ戦、みんなで応援しましょ力こぶ炎


さてさて、今日は大雨の合間をぬって住吉大社にお参りに行ってきました。
住吉大社

住吉の象徴である反橋(太鼓橋)はとても美しかったですピカピカ
住吉大社

住吉大社
この橋を渡って本殿に向かうのですが、
この橋を渡るのは、神さまに近づくのに罪やけが れをはら い清めるためだそうです。

今では誰でも渡れる太鼓橋ですが、明治時代までは神様だけに限られていたそうで、
そのため橋を渡ること自体が「おはらい」になるんですってメロメロ

知らなかったのですが、
本殿の近くに五所御前(ごしょごぜん)というパワースポットがありましたオドロキピカピカ

住吉大社

神様が降臨したといわれる杉の木が石の玉垣の中に立っている場所で、
その玉垣の中に敷かれた砂利には「五・大・力」と書かれた小石がまかれており、
これを集めてお守りにすると心願成就にきくと聞きアップ
石柱の間から手を差し込み一生懸命探して見つけてきましたチョキ

住吉大社

五大力には、寿力(命)、福力、体力、財力、智力 の五つの力を宿すという意味があり

御神力が強い石だそうで、ご利益あるかな~ハート

皆さんも機会がありましたら是非探しに訪れてみて下さいニコニコ






同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
機内での過ごし方
2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜
舞台『いつか見た男達』
オペラコンサート
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 ホームページが変わりました。 (2012-09-11 00:21)
 ブログ引越しのお知らせ (2012-08-31 22:30)
 機内での過ごし方 (2012-08-26 20:05)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜 (2012-08-24 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜 (2012-08-23 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜 (2012-08-22 20:37)


Posted by herbindoll at 22:44 │Comments( 0 ) スタッフブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。