ハービンドールコスメの基礎化粧品はすべてハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品です。肌に潤い、美白、日焼け防止の効果が実感!

ハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品ハービンドールHPトップへ
ネットショップ
会社概要 プロフィール
メールでのお問合せ

2010 フランス・イギリスの旅 ~ドーバー海峡~

2010年08月31日

ハービンドールハート美由紀です。

昨日、ヨーロッパスペシャリストピカピカと紹介してもらって・・・おこがましいです赤面

ライの後、フランスに戻ろうとドーバーを訪れました。
ドーバーはイギリスの南東の町。
2010 フランス・イギリスの旅 ~ドーバー海峡~

 
フランスに一番近いために、ドーバー海峡下をくぐるユーロトンネルの
イギリス側の入り口になる町です。

ここの断崖絶壁は、白い石灰岩で出来ていて、通称「ホワイトクリフ」とよばれています。

海から見ると圧巻と聞いていたので、なんとか日が沈む前にと思い、車を飛ばしましたよダッシュ

フランスからイギリスに渡る際は、シェルブールからポーツマスのカーフェリー船
日本で予約していきました。

ドーバーからフランスのカレーに渡るには、
①ユーロトンネルを利用する←これは、車を列車の荷台に乗せて引っ張ってもらうオドロキ
②カーフェリーで渡る
の2通りがあります。

イギリスーフランス間で一番往来が多い場所なので、
フェリーも予約しなくてもかなりの本数が出ていました。

但し、車でも国境越えなので、私たち日本人は特にちゃんと
パスポートコントロールを受けます。

飛行機に乗るように金属探知機は通らないので、
シージャックならば出来てしまうんじゃない?というほど
セキュリティがゆるくて驚きましたガーン

2010 フランス・イギリスの旅 ~ドーバー海峡~

帰りの船は、海峡が一番狭いところを通るせいか??
揺れに揺れて1時間15分だったのが不幸中の幸いしょんぼりアセアセ

気分悪くなる一歩手前で船から脱出出来ましたアセアセ


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
機内での過ごし方
2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜
舞台『いつか見た男達』
オペラコンサート
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 ホームページが変わりました。 (2012-09-11 00:21)
 ブログ引越しのお知らせ (2012-08-31 22:30)
 機内での過ごし方 (2012-08-26 20:05)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜 (2012-08-24 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜 (2012-08-23 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜 (2012-08-22 20:37)


Posted by herbindoll at 16:51 │ スタッフブログ