ハービンドールコスメの基礎化粧品はすべてハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品です。肌に潤い、美白、日焼け防止の効果が実感!

ハーブや大豆エキスなどの植物から作った自然化粧品ハービンドールHPトップへ
ネットショップ
会社概要 プロフィール
メールでのお問合せ

保湿成分

2010年09月12日

ハービンドール星美津穂です。

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね。
今年の猛暑には、ヤレヤレですアセアセアセアセ

この時期、暑さと湿気で乾燥には無縁のようですが、
クーラーや気温差、また強い紫外線によりお肌は意外と乾燥しているんですよ。
皆さん、大丈夫ですか?

健康な肌の人には約20~30%の水分が含まれていると言われています。
これが20%以下になると乾燥肌と言います。

乾燥 には 保湿
とは言わずと知れたところですが、では

保湿=水分補給=化粧水とはちょっと違うんですよねちっ、ちっ、ちっ

水分(水)を与えても蒸発してしまうので保湿にはなっていません。
むしろ、肌本来持っていた水分までも一緒に蒸発させてしまうので、
余計に乾燥させてしまう事があります。

では取り込んだ水分を蒸発させないのには
どうしたらいいのでしょう?

もともと人間の肌には水分を維持できる力が備わっているのですが
この機能は加齢とともに低下してきます。・・加齢ガーンダウン
(赤ちゃんはぷるんぷるんピカピカ水たまりです)

その維持をサポートしてあげるのが保湿成分なのです。
化粧水そのものではなく、その中に含まれている保湿成分により保湿しているのです。
ですから、保湿成分が使われているかが重要です。

代表的な保湿成分に
ヒアルロン酸コラーゲン、大豆から抽出されるレシチンなどがあります。

これらの保湿成分が入っていない化粧品をただたっぷりと使っていてもダメですよ。ちっ、ちっ、ちっ

水分を蒸発させずにしっかりと肌の中でキープさせる
保湿成分たっぷりの化粧品
を使いましょう。

ここがポイントですニコニコチョキ

ちなみにこれらの保湿成分の原価は質が良くなればなるほど高額ドル袋なものです。

保湿をうたっていても、安い化粧品はそれだけのものだと理解したほうがいいと思います。




同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
機内での過ごし方
2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜
2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜
舞台『いつか見た男達』
オペラコンサート
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 ホームページが変わりました。 (2012-09-11 00:21)
 ブログ引越しのお知らせ (2012-08-31 22:30)
 機内での過ごし方 (2012-08-26 20:05)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜番外編〜 (2012-08-24 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜スペイン〜 (2012-08-23 21:00)
 2012年夏・ヨーロッパの旅〜オランダ〜 (2012-08-22 20:37)


Posted by herbindoll at 23:41 │ スタッフブログ