オリーブオイル
2010年11月18日
ハービンドール
美津穂です。
毎日使う油は、サラダ油のような精製された油より、オリーブオイルのような
天然の油の方がやっぱりいいんですね。
私は、アメリカ生まれの大型スーパー『コストコ』でオリーブオイルを買っています。

こちらは 2L×2本=確か1800円ぐらい
大容量でこのコストパフォーマンスなので炒め物、揚げ物に惜しみなく使ってます。d(^o^o)
エキストラバージンオイルの独特な香りと風味がありますが、我が家のみんなは好きです。
このオリーブオイルの香りが苦手な方は、グレープシードオイルもオススメです。

こちらは 1L×4本=これも1800円ぐらい
香りもクセもなく、サラッとしたオイルで使いやすいです。
コレステロール0%もヾ(@⌒ー⌒@)good

毎日使う油は、サラダ油のような精製された油より、オリーブオイルのような
天然の油の方がやっぱりいいんですね。
私は、アメリカ生まれの大型スーパー『コストコ』でオリーブオイルを買っています。

こちらは 2L×2本=確か1800円ぐらい
大容量でこのコストパフォーマンスなので炒め物、揚げ物に惜しみなく使ってます。d(^o^o)
エキストラバージンオイルの独特な香りと風味がありますが、我が家のみんなは好きです。
このオリーブオイルの香りが苦手な方は、グレープシードオイルもオススメです。

こちらは 1L×4本=これも1800円ぐらい
香りもクセもなく、サラッとしたオイルで使いやすいです。
コレステロール0%もヾ(@⌒ー⌒@)good
Posted by
herbindoll
at
23:02
│
スタッフブログ