城山オレンヂ園
2010年12月09日
ハービンドール
美由紀です。
みかん狩りに行ってきました
行った場所は、大阪富田林にある城山オレンヂ園
PL教団の不思議な形のタワー
のそばの山。
初めてのみかん狩りに選んだ場所は・・
かなり有名な場所・・というか、いわゆるB級スポットらしく
「初めて来ました~」と受付で話していると、
「ね~ちゃん、こんな有名なとこしらんなんてもぐりやな~」といわれましたよ
よくテレビや雑誌でも紹介されているんですって。
園内は持ち込みバーベキューが出来たり

すみません
しいたけ焼いている画像しかなかった・・
しかもこのしいたけ、スーパーで買ってきたものです
卓球台がおいてあって、ラケットは小さなお鍋やフライパンでユニーク

ほかにもオーナーさんが自ら開墾した山の中に、射撃場があって
エアガンを撃たしてくれるので、子供は大喜びでレンジャーごっこ

みかんは、小ぶりで皮がふかふかっと空気を含んだみたいにやわらかいのが
おいしいらしく、たくさんなっているみかんを食べ比べ

誰のが一番甘いか!!と盛り上がりました。
みかん狩りも終盤
みかん狩りだけでなく、釣り堀などもあるので長時間楽しめる場所ですよ~

みかん狩りに行ってきました

行った場所は、大阪富田林にある城山オレンヂ園
PL教団の不思議な形のタワー

初めてのみかん狩りに選んだ場所は・・
かなり有名な場所・・というか、いわゆるB級スポットらしく
「初めて来ました~」と受付で話していると、
「ね~ちゃん、こんな有名なとこしらんなんてもぐりやな~」といわれましたよ

よくテレビや雑誌でも紹介されているんですって。
園内は持ち込みバーベキューが出来たり

すみません

しいたけ焼いている画像しかなかった・・
しかもこのしいたけ、スーパーで買ってきたものです
卓球台がおいてあって、ラケットは小さなお鍋やフライパンでユニーク

ほかにもオーナーさんが自ら開墾した山の中に、射撃場があって
エアガンを撃たしてくれるので、子供は大喜びでレンジャーごっこ

みかんは、小ぶりで皮がふかふかっと空気を含んだみたいにやわらかいのが
おいしいらしく、たくさんなっているみかんを食べ比べ

誰のが一番甘いか!!と盛り上がりました。
みかん狩りも終盤
みかん狩りだけでなく、釣り堀などもあるので長時間楽しめる場所ですよ~
Posted by
herbindoll
at
21:18
│
スタッフブログ