和食 「酒菜屋」
2011年07月03日
ハービンドール
美津穂です。
食べ物の好き嫌いは全くといっていいほどなく、食べるの大好きで
フレンチもイタリアンも中華も韓国料理も、また癖のあるアジアン料理もなんでも好きですが、
今日何食べたい?と聞かれたら、和食!!と答える事が最近多くなりました。
日本料理って
煮る、焼く、揚げる、炊く、蒸す、炒める、〆る、漬ける、生で食す・・・etc
どれだけの料理法があることか・・・
日本が誇る文化の一つですよね。素晴らしいの一言です。
中学時代の同級生が大阪住之江で、小料理屋さんを夫婦でしていて
そこへ同級生とランチに行ってきました。
こちらは1750円のランチ。
他にメイン(この日私が選んだのがナスとエビのしんじょう揚げ)とご飯、汁物、漬物がついています。

夫婦そろってグルメというか飲兵衛なので、料理がとっても美味しいんです。
ご飯にかけるじゃこふりかけは最高♪
全て手作りです。タレやポン酢はもちろんですが、干物までもが手作り。
店の奥では、夜用に魚を干していましたから。
小さなお店ですが、食べ物に対するこだわりは一流です。
近ければ毎日でも食べに行きたい・・・といつも思います。
酒菜屋
http://www.geocities.jp/sakanaya1996/sub1.html
大阪市住之江区住之江2-8-10
06-6672-7080

食べ物の好き嫌いは全くといっていいほどなく、食べるの大好きで
フレンチもイタリアンも中華も韓国料理も、また癖のあるアジアン料理もなんでも好きですが、
今日何食べたい?と聞かれたら、和食!!と答える事が最近多くなりました。
日本料理って
煮る、焼く、揚げる、炊く、蒸す、炒める、〆る、漬ける、生で食す・・・etc
どれだけの料理法があることか・・・
日本が誇る文化の一つですよね。素晴らしいの一言です。
中学時代の同級生が大阪住之江で、小料理屋さんを夫婦でしていて
そこへ同級生とランチに行ってきました。
こちらは1750円のランチ。
他にメイン(この日私が選んだのがナスとエビのしんじょう揚げ)とご飯、汁物、漬物がついています。
夫婦そろってグルメというか飲兵衛なので、料理がとっても美味しいんです。
ご飯にかけるじゃこふりかけは最高♪
全て手作りです。タレやポン酢はもちろんですが、干物までもが手作り。
店の奥では、夜用に魚を干していましたから。
小さなお店ですが、食べ物に対するこだわりは一流です。
近ければ毎日でも食べに行きたい・・・といつも思います。
酒菜屋
http://www.geocities.jp/sakanaya1996/sub1.html
大阪市住之江区住之江2-8-10
06-6672-7080
Posted by
herbindoll
at
23:57
│
スタッフブログ