Dsquared2の赤い靴
2011年09月19日
ハービンドール
美津穂です。
今年買ったお気に入りの靴です。

久しぶりのピンヒールなので、正直、疲れるんですが(- -;)
ここで負けていては、どんどん楽な靴になってしまうと思い
靴擦れのバンドエイドを貼り頑張ってます。
(^^)
今日は敬老の日ですね。
いくつからおじいちゃん、おばあちゃんなんでしょうね?
見た目でいえば、今の70歳はマダムとジェントルマンでまだまだ若くみえる方が多いですよね。
80歳でもお化粧してオシャレしてシャンとして歩いてる方を見ると、
「もしもし、おばあちゃん?」とは声掛けにくいです。
つまり、実年齢より見た目年齢になると思うのですが、その時キーポイントになってくるのが、
自分でスタスタ歩けているかじゃないかなと思います。
日本の女性の平均寿命は86歳といいますよね。
でも、健康寿命となると79歳なんだそうです。('o';;)
つまり86歳までの7〜8年、介護を受けたり施設に入って
誰かの助けを借りて生きている方が多いという事なんですって。
・・・。考えさせられますね。
出来るなら寿命の最後の最後まで元気に自分で歩いていたいと思いませんか・・・(⌒-⌒; )
病気も怖いですが、足腰が弱っても、脳も気持ちも急激に衰えるんで、
今から「健康でいてるために」…を考えておく事は必要だなと思います。

今年買ったお気に入りの靴です。
久しぶりのピンヒールなので、正直、疲れるんですが(- -;)

ここで負けていては、どんどん楽な靴になってしまうと思い
靴擦れのバンドエイドを貼り頑張ってます。

今日は敬老の日ですね。
いくつからおじいちゃん、おばあちゃんなんでしょうね?
見た目でいえば、今の70歳はマダムとジェントルマンでまだまだ若くみえる方が多いですよね。
80歳でもお化粧してオシャレしてシャンとして歩いてる方を見ると、
「もしもし、おばあちゃん?」とは声掛けにくいです。
つまり、実年齢より見た目年齢になると思うのですが、その時キーポイントになってくるのが、
自分でスタスタ歩けているかじゃないかなと思います。
日本の女性の平均寿命は86歳といいますよね。
でも、健康寿命となると79歳なんだそうです。('o';;)
つまり86歳までの7〜8年、介護を受けたり施設に入って
誰かの助けを借りて生きている方が多いという事なんですって。
・・・。考えさせられますね。
出来るなら寿命の最後の最後まで元気に自分で歩いていたいと思いませんか・・・(⌒-⌒; )
病気も怖いですが、足腰が弱っても、脳も気持ちも急激に衰えるんで、
今から「健康でいてるために」…を考えておく事は必要だなと思います。
Posted by
herbindoll
at
16:37
│
スタッフブログ